利用者様の声

USER VOICE

株式会社 富士通ゼネラル

業種:

電気機器

従業員規模:

1,000名以上 5,000名未満

設立:

1936年1月15日

引越し
引越業者選定までの大幅な業務削減が可能です!!
課題

3社の引越業者から相見積りをFAXで受け取り、最安業者を選定していたため本人への負担も、担当者への負担も大きく、業務工数がかかっていた。

効果

赴任者がWEBで必要情報を入力するだけで複数業者からすぐ見積りが取れる。
必ず引越業者(トラック)が見つかる安心感。単身であれば一回の電話で荷物量確認ができるだけでなく家族でも代表1社が訪問して荷物の量を確認したのち、他業者に同一情報をシェアして金額を出すので転勤者の訪問に割く時間が減る。
担当者・転勤者本人ともに業務削減が可能となった。

株式会社 サッポロドラッグストアー

業種:

小売

従業員規模:

1,000名以上 5,000名未満

創業:

1972年(昭和47年)12月

引越し
部屋探し
社宅管理
部屋探し、引越し、社宅管理まで
マルっと委託できて良かった。
課題

今までは本人の負担が大きかったこともあり、単身赴任をさせづらかった。

効果

社宅を導入することで単身赴任を実施しやすくなった。
ノウハウがない中で社宅管理をまるっと委託できたのでよかった。
社会保険の部分で恩恵が得られたのがよかった。

三幸製菓 株式会社

業種:

食料品

従業員規模:

1,000名以上 5,000名未満

設立:

1962年8月20日

引越し
部屋探し
社宅管理
繁忙期の一時的な業務増が解消さらにコスト削減もできた!!
課題

・繁忙期の一時的な業務増で通常業務に支障が出ていた。
・規程に沿わない物件による物件の探し直しや、引越しの相見積りがとれないことが多かった。

効果

従来は転勤時期の新規契約や解約業務で、社員を始め仲介業者と一日中電話で喋りっぱなしの状態で通常業務に支障が出ていたが、本サービスを利用してからは、基本的には社員のフォローをする程度になり大幅な業務簡素化が図れた。
また引越しについても数社に取る手間が省けるうえに、複数社の相見積りが取れるので経費削減にもつながった。社内規程を共有できているため、社員が規程に沿っていない物件に住むことが防げるようになった。

株式会社 ネオキャリア

業種:

人材サービス

従業員規模:

1,000名以上 5,000名未満

設立:

2000年11月15日

引越し
部屋探し
社宅管理
期間の短い異動も安心してお任せできます!!
課題

人事異動の発令から着任までの期間が短く一時的なホテル利用などが発生していた。

効果

部屋探しから物件の契約手続き、毎月の家賃の支払い、退去の手続きといった一連の流れを全て対応いただけることで、担当者の業務工数を大幅に削減することが出来ました。
人事異動の発令から新しい勤務地までの期間が2週間と短い場合でも、一時的にホテルを利用することなく、希望物件の契約手続きしていただけるので安心してお任せできます。

株式会社 ミスミグループ本社

業種:

卸売・小売業・商業

従業員規模:

10,000名以上 15,000名未満

設立:

1963年2月23日

引越し
部屋探し
転勤に伴う初期費用の立替を
無料でおこなってくれるサービスです!!
課題

転勤に伴うお部屋探しの初期費用や、引越費用を本人が立て替えており負担が大きかった。

効果

引越費用や初期費用のうち、会社負担分と個人負担分を弊社規程に沿って振分をし、会社負担分のみ会社請求(個人負担に該当する項目は社員本人に請求)をしてくれる。
相見積りで引越業者を選定でき、不明点等あれば細やかに連絡(確認)をくれる。
要望があれば比較的柔軟に対応してくれる。
定期的に報告をしてくれる。などで助かっています。

インタビュー

カゴメ株式会社 様

導入時から後任への引継ぎ、そしてご自身の転勤までサービスのすべてを経験した人事担当者様から見た「社宅ラクっとNAVI」

ヤマサ醤油株式会社 様

様々な転勤サービスを利用してきた総務担当者様から見た「社宅ラクっとNAVI」のメリットとデメリット。

社宅管理や引越手配に関してのお悩みは
社宅ラクっとNAVI
お任せください